日々の暮らし 我が家の小さな小さな家庭菜園 毎年小さなプランターで唐辛子やオクラ、ベビーリーフ、ハーブなどを育てています。ベビーリーフはよく虫食いになっちゃいます。食べられてしまう前に収穫しないとです。今回はもう少し大きなプランターでミニトマト、パプリカ、きゅうり、モロヘイヤ、大葉を... 2024.06.27 日々の暮らし
日々の暮らし 福井3泊4日の旅(2023年11月7日〜11月10日) 福井の旅3日目です。福井3泊4日の旅(3日目)越前を後に敦賀方面へ向かいます。氣比神宮 午前10時到着気比神宮の赤い鳥居は日本三大木造鳥居の一つで国の重要文化財に指定されているそうです。ここを起点にシェアサイクルを利用しようと試みるもう... 2024.03.29 日々の暮らし
日々の暮らし 福井3泊4日の旅(2023年11月7日〜11月10日) 福井の旅2日目です。福井3泊4日の旅(2日目)北潟湖を出発して次なる地へ。めがねミュージアムに向かいます。めがねミュージアム 午前10時40分到着私自身とっても楽しみにしていた…めがねミュージアム。なっなんと!!!まさかの定休日だったの... 2023.11.30 日々の暮らし
日々の暮らし 福井3泊4日の旅(2023年11月7日〜11月10日) 今回福井県に行ってみよう!!と計画。調べてみると行きたいところが盛り沢山だったんです。だったら福井県3泊くらいしたら色々行けるかなとなり計画。まずは宿泊先を確保することに。それから行きたいところを決めようとなり、芦原・越前・若狭辺りで宿泊す... 2023.11.24 日々の暮らし
日々の暮らし ベビーリーフを水耕栽培で育ててみる 秋に外で育てていたベビーリーフが、そろそろ収穫できるって時に虫に食べられてしまい全滅してしまいました。そこで冬っていうのもあるのですが、室内で水耕栽培を初めてみることにしました。準備するもの容器スポンジベビーリーフの種スポンジはカッターやハ... 2023.02.03 日々の暮らし
日々の暮らし パーコレーターで珈琲を楽しむ 我が家ではパーコレーターを使って珈琲を淹れています。パーコレーターは火にかけて抽出を待つだけで出来上がります。キャンプに行っていた頃はよく使ってました。キャンプだけではなく家で楽しんでも良いのではと思い、今では欠かせません。パーコレーターと... 2023.01.31 日々の暮らし
日々の暮らし 簡易金継ぎに挑戦 私のお気に入りのご飯茶碗と毎日の晩酌に欠かせないわびカップが欠けてしまいました。また新しく購入しようかと思ったのですが、どうせなら金継ぎしてみよう!!と思い、挑戦してみることに♪金継ぎって壊れた陶磁器を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾... 2023.01.30 日々の暮らし